本日12月13日、展示会最終日です!
今日は少し寒いですが、皆様のお越しをお待ちしてます。 最終日なのに今更ですが、10本限定の靴べらの話。 ![]() 本体は、ボンベイブラックウッドで、鉄刀木とも呼ばれ、字のごとくとても硬く、耐久性にすぐれ、腐食に強い木材です。詳しくは過去のブログでもご紹介してます。 ![]() この靴べら、何度かお願いして作っていただいているのですが、実は、今回、一度断られました。 やはり硬くて、加工がなかなかしづらいらしく、曲線を出すのがかなり大変なようで、まっすぐな靴べらを提案いただいたのですが・・・でもどうしてもこの形状が譲れず、価格が上がっても良いので、時間かかってもいいので、ということで、なんとか作っていただきました。 革は、全てアノネイ社のカーフを使用しています。 是非、お手にとって、使い心地試してみてください。 #
by boot_maker_oe
| 2015-12-13 09:36
#
by boot_maker_oe
| 2015-12-12 09:33
いや、かなりすごいお天気になってしまいました。
被害が出ないことを願っております。 東京は、通勤通学時間帯に強い雨になっております。 九州や四国の皆様も、大丈夫でしたでしょうか。 そんな中、本日より、新作展示会"The Thread of Ariadne"開催です!!! お昼過ぎぐらいからは、お天気回復するみたいなので、お時間ございましたら、お立ち寄りください。 #
by boot_maker_oe
| 2015-12-11 09:11
実は、こっそりインスタグラム始めました。
alte_artで検索してみてください。 パソコンからも、登録すれば、見れるみたいなので、スマホじゃない方も、ぜひ。 早いもので、すっかり12月。 いよいよ今週末に展示会を控え、ワタワタしてます。 ひとまず、インスタグラムには、展示会までちょくちょく小物等の写真をアップしていく予定です。 #
by boot_maker_oe
| 2015-12-08 10:44
展示会日程決定いたしました!
お知らせしていた通り、2015年12月11日(金)〜13日(日)までです。 ![]() 今回は、The thread of Ariadne〜アリアドネの糸〜と題し、開催です。 HPにも書きましたが、ここにも少し。 アリアドネ とは、”とりわけて潔らかに聖い娘”という意味を持つギリシャ神話に出てくる、クレタ島王ミノスの娘です。 クレタ島の、誰も出ることのできない迷宮(ラビュリントス)の奥にいるミノタウロスを退治に来たテセウスに恋をし、迷宮からの脱出の為に糸玉を渡し、それによりテセウスは無事脱出できました。 ここから、”アリアドネの糸”は、難問を解決する鍵、正解へ道標を意味する言葉になったそうです。 o.e.の靴達が、皆様の困難な問題を解く為の手がかりとなる”アリアドネの糸”と共に前進するお供ができればいいな、と思っております。 実は、アリアドネ自体は、結構悲しい最期を遂げているんですけど…。 気になる方は、ググってみてください。 テセウスが外道だって話ですが。 ここで書くのは…せっかくの展示会のお知らせなのに、悲しい結末になってしまうので、やめておきます。 新作は、メンズ・レディース共に2足づつ、計4足です。 他にも、小物もご用意しようと思っておりますので、是非。 またブログで、いろいろご紹介できればと。 皆様の元にDMが届くのは、11月20日頃になるかと思います。 宜しくお願い致します。 #
by boot_maker_oe
| 2015-11-11 23:57
| 靴
|
リンク
最新の記事
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2020年 04月 2019年 08月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||